健康思考料理/栄養日常

動く。動く。動く。

最近、だらけていました。

ブログをサボっていたとかではなく、

自分の生活がだらけていました。

.

.

心と体が上手く交わらないときってありますよね。

完全にそれでした。

.

「動かなきゃ。」

「やらなきゃ。」

こう考えてるときは、だいたい動けません。

というか、動きません。

.

.

「動かなきゃ」

が、

「動く」

に変わった時、動き出します。

.

.

今日一日を通して、ここ最近の中で

いちばん有意義に時間を使えたのではないかと思います。

.

.

ここ数日は、

スタンフォード大学スポーツ医学アソシエイトディレクター

アスレチックトレーナーの

山田知生さんの書かれた

→ スタンフォード式「疲れない体」

.

をパラパラと読んでいました。

パラパラと。(笑)

.

.

真面目に読むと、直ぐに眠たくなるので

私は、自分の興味があるページだけ読むスタイルです!!(._.)

.

.

その本に書かれていることを、実践してみたり、

・姿勢の意識

・睡眠時の首のS字カーブ

・睡眠時の背骨のS字カーブ

・睡眠の導入部分に目を向ける

などを実践しました。

.

そしたら、調子がいいです!!

.

・・・と言いたいところなのですが、

.

.

結局は気持ちの問題が

大きく関係してるんだろうなと感じています。

.

.

もちろん姿勢が良くなるだけで、

内臓は正しい位置に戻ります。すると、消化の活動も良くなります。

姿勢が良くなることで、頭から足先までの血流も良くなります。

.

首のS字カーブを作ることで、

目・頭・首・肩の疲れは全く違います。

.

.

.

ただ、血の流れは目には見えません。

内臓の位置も目には見えません。

.

「血流が良くなってるんだろう」

「内臓の位置が正しい位置に戻ってるんだろう」

こう思うだけで、なんだかいい事をしている気分になります。

.

.

そう。

結局は気持ちなのかな?って(^^)

.

.

部屋がきれいになると、気分が明るくなる。

旅行に行くと、視野が広がる。

.

「動かなきゃ」と思えば、動かない。

「動く」と決めてしまえば、動く。

.

.

動く。動く。動く。

.

立ち止まっている暇なんてないんだよね。

日々新しいものが増えてきて、人の流れが速い。

.

立ち止まってたら、置いていかれる。

今年の私の目標は「吸収」

知識を増やす。吸収する。

.

おかげさまで、ほぼゼロに近かった栄養の知識が

私の脳みその中に少しづつ増えてきました(^^♪

まだまだですが・・・

.

脂溶性ビタミン(油に溶けるビタミン)

ビタミンA/D/E/K

油と一緒に摂取すると、栄養分が吸収されやすいビタミンです。

.

.

水溶性ビタミン(水に溶けやすい/熱に弱い)

熱に弱いので、茹でたりすると栄養分が出てしまうことがある。

栄養の観点からすると、生で食べることがおススメ。

.

.

覚えの悪い私の頭に、少しづつ入ってることが嬉しい。

.

動く。動く。動く。

.

.

動き続ける。

created by Rinker

おすすめ

コメントを残す